2007年03月10日 阿讃の峠巡り

三頭越〜寒風越〜阿波竜王山

カシミール3D使用

久保谷〜三頭越〜寒風越〜阿波竜王山〜横畑〜川奥〜久保谷

                  ( 6時間10分 )

 

多くの人や、物が行き交った阿讃の峠。前回の大坂峠越に続き

ちょっと気になる名前の「三頭越」「寒風越」を歩いてみました

もしかして、早春のあの花に出会えるかも・・・福寿草?

いいえ

7時20分 明神川を渡り出発

気温−2℃ 寒い筈だ

ゴロ石の転がる谷を何度か渡渉を繰り返し、詰めていく

沢沿いの道はやっぱり傷みやすい

お目当ての花はこれでした

歩き始めて20分位、踏み下ろそうとした足元に・・・

「踏まないで!」

あらら、ごめんなさい もう少しで踏むところだったわ

時間も早く、日の差さない谷の花の殆んどは、まだお休み中

あら、早起きのユキワリイチゲさん

おはよう

次から次と歓迎してくれるもんだから、峠に出るのが

予定よりかなり時間がかかってしまったわ

やっと着いた三頭越は明るい峠

こんぴら道と書かれた石柱が建っていたが

阿波からこの峠を通って、沢山の人がお参りに行ったんだろう

車で金比羅の門前まで行き、階段をしんどい

なんて言ってたら、怒られそう

でも、三頭って何の事かしら?

峠のこんな所に、水が溜まっている

井戸でもなさそうだし、牛や馬の水飲み場かな?

峠からは、快適な広い道

この辺りは、県立自然公園に指定され、

200mおきに標識が設置されている

あら、もう寒風越

左へ下ると、横畑集落

木の間越しに、雪を被った祖谷の矢筈山が見える

あら、こんな山有ったっけ〜

よく見る山名プレートね

側に一等三角点があるけど、地図には山名が無いわ

県知事の名前が刻まれた、立派な竜王峠の石碑

遠くに剣山、次郎笈が見える

やっと見えた〜阿波竜王山(1060m)

登山道の直ぐ側を車道が走っている

味気ないわ

昨日の雪が残る道、正面の竜王山まで、あと少し

と、思ったら、最後は急登

石の階段が傷んでいて歩き難い

11時10分 阿波竜王山頂上

途中に「マムシ多発」の看板が

変わった表現。地震みたい

頂上から車道へ下り、竜王峠〜横畑方面へ

車道から右へ横畑集落への下山道分岐

少し荒れた所も有ったけど近道〜

15分で横畑集落の車道へ出る

 

昔懐かしい山里の風景

畦にはタンポポが咲いている

長閑〜

 

川奥の棚田

国道沿いの産直で”美味しい棚田のお米”を売っていたので

買って帰った。まだ食べていないけど、店の小父さんが

「美味しいよ」って。美味しかったら、また買いに行こ

風除けの木々に囲まれた小宇宙に春の気配が漂う

竹の葉も少し色が鮮やかになってきている

もう直ぐ、竹の秋。役目を終えた葉が散りだすのだろう

明治17年と刻まれているが、もう120年も

道行く人を見守ってきたお地蔵さん

川奥の車道に出る

標識に、寒風峠ハイキングコース入り口と書かれている

今は、あんまり歩かれていないようだったけど

琴南町川東川奥 杉王神社の大杉

樹齢800年以上のこの杉は

高さが50メートル、幹の太さが9,28メートルで讃岐で一番大きい

此処のベンチで暫く休んでから、最後の車道歩き

 

神社から30分弱で、国道438号線三頭トンネル口

1時30分駐車地点

最近は車道歩きが多くて疲れるわ

今日は好い天気だったのに誰にも会わなかった

でも、沢山のユキワリイチゲに会え、気になっていた阿讃の峠も歩けたし

のんびり楽しい山行でした

歩いた道  ホーム