2008年04月05日 瓶ヶ森
瓶ヶ森林道〜瓶ヶ森〜石鎚スカイライン
積雪の多かった今年、瓶ヶ森林道が4月1日に閉鎖解除
例年、こんなに早く開いていたのかな?
どの位雪が残っているんだろう?
興味津々で出かける
トンネルを抜けると、其処には伊予富士〜♪
もう稜線に雪は無いようだけど、沢筋は白く輝いている
瓶ヶ森林道第三号隧道
此処は何処? 本当に四国?
雪国へ来たみたい
伊予富士登山口
取り付きの梯子は、まだ雪の下
自念子越えのオブジェ
雪の重みで、笹原にずり落ちたガードレール
神鳴池、まだ風が冷たい〜
雪の残った池へ下りてみたいけど、今日は時間が無いからパス
瓶ヶ森林道で、何時も一番遅くまで雪が残る沢
まだ凄い雪の量だけど、一体何時頃まで残るんだろう?
今年は、雪渓とアケボノツツジが同時に見られるかも〜
除雪された林道の向こうに、子持権現と筒上山が覗いている
右折すれば瓶ヶ森駐車場
登山道にも、そこそこ雪が残っているわ〜♪
瓶ヶ森ヒュッテの横を歩いて、キャンプ場へ向かう
キャンプ場からウラジロモミ越しに見る石鎚
何処から見ても威厳に満ちた山は、まだまだ雪が多い
気温が高く、瀬戸内海方面が霞んでいるのが残念だわ
斑雪の氷見二千石原
たおやか〜
ちなみに、何故この隆起準平原が「氷見二千石原」なのかと言うと
藩政時代の西条市氷見の石高に匹敵するので、名付けられたそうだ
あら、雪渓に人が・・・
面白そうにすいすい下りて行く
何時もは笹原に入れないけど、雪が残っている今がチャンス
振り返れば、申し分の無いパノラマ〜♪
蔵王権現が祀られている祠の温度計は、丁度0℃だが
風も止み、暖かい
女山頂上でコーヒーを飲みながら、二人占めの展望を楽しむ
前方に手箱山、筒上山、岩黒山を見ながら男山へ向かう
稜線のイシツチザクラやツルギミツバツツジ等の木々が雪で倒れているが
それでも花芽は確実に膨らんでいる
眼下には白石小屋の赤い屋根
その向こうには、雪を纏った石鎚がデーンと構える
雄大な展望を楽しみながら進んで行くと
女山へ向かわれているご夫妻とすれ違う
蔵王権現が祀られた男山頂上
切れ落ちた北東面には、沢山の雪が残る
駐車場を見下ろすと、少し車が増えたようだ
10時30分に駐車場着、約2時間の周回でした
瓶ヶ森林道を土小屋に向けて走る
伊吹山のブナ林も新芽の準備中
雪の中から頭を覗かせている加茂川源流の碑
以前、この時期によさこい峠から土小屋まで歩いた時は
路面ががツルツルに凍って、登山道よりも怖かったけど
有り難い事に、今日は除雪されているお陰でスイスイ走れる〜
土小屋駐車場には、10台程車が停められていたが
石鎚へ行っているのかな?
土小屋を過ぎ、スカイラインからの石鎚も楽しんだ
さあ、雪の次はお花見〜♪
高知の一本桜が待っている