2013年04月21日 ”三辻山〜工石山”

ツツジを尋ねて、静寂の山から賑わうファミリーの山へ


GPSトラックログ (カシミールソフト使用)
この地図の作成に当たっては国土地理院長の承認を得、同院発行の数値地図50000(地図画像)、及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用
承認番号 平18総使 第582号


 ふるさと林道駐車地点(8:40)〜(9:10)樫山峠分れ〜(9:30)黒滝峰(1056P)〜(10:10)東屋〜(10:15)三辻山(10:25)
(10:45)林道〜(10:55)杖塚〜(11:45)北の頂〜(11:55)南の頂(12:15)〜(12:45)賽ノ河原〜(13:40)登山口 (5時間)


眩しいほどの若葉の帯が峰々の稜線に向かって走り始めると

そろそろ春山本番を告げる桃色の天使・アケボノツツジが気になってくる

開花が四国で1,2を競い、しかも近場といえば工石山 自宅を出て1時間ちょっとで登山口着

天気は回復傾向のため皆さん遅めの出発なのか、まだ3台しか停まっていない

今日は初めての山・三辻山から工石山へ、8の字周回の予定です

それにしてもさぶ〜い もう5月が近いというのに 春山モードの体には堪えるわ



ふるさと林道の広くなった路肩に車を停め、出発

工石山登山口を左に見て、チェーンを跨ぎ林道を進む

林道途中から右の登山道に入る 直ぐ「三辻頂上へ1220m」の標示板がある



直登ルートを左に分け、真っ直ぐトラバース道(赤良木樫山連絡線)を行く

途中展望岩から南を見る 沖は明るいが頭上には低い雲が垂れ込めている 憂鬱



此処は樫山峠(右)分岐 そうそう木に登ると言う鹿さんは何処かな?

キョロキョロ辺りを見渡すと・・・居ました! 立派な角はトナカイさんの様にも見えます



分岐から10分弱で、「黒滝峰ピストン」と書かれた道標がある 

登山道を逸れて、 ちょっと寄り道〜 少し進むと、一際鮮やかなミツバツツジ

ガスで見えないけど、右側は絶壁なのかな?



麓から見上げると切り立った断崖の黒滝峰、残念ながら今日は何も見えません

ヒカゲツツジが咲き誇る岩の向こうに大展望が広がっているんだろうなぁ

縦走路に引返し、ガスに煙るアケボノツツジを見ながら、冷たい風が吹き抜ける稜線を三辻山へ向かう

誰にも会わないし、聞こえるのは風の音だけ 本当に静かな山です



ブナの芽吹きも始まりいい雰囲気なんだけど・・・ガスが晴れないかなぁ

このブナ、スタイルいいね ちょっとウエスト測ってみようかと遊んでいたら

足下やフリースの手袋がビショビショ、冷たい!寒い!

東屋の建つ三叉路が三辻山直登ルートとの合流点 ワクワクしながら、初めて踏む山頂を目指す



三叉路から5分弱で、三辻山山頂(1,108,1m) 

ザックを下ろして休んでいたら、みるみるガスが晴れて来た〜 ヤッホー♪

直登ルートを下山し林道を右へ 苦土石灰の原料となるドロマイト採掘跡を見て杖塚へ向かう



工石山登山口からの道と合流すると、直ぐ杖塚に着く

広場を取り囲むように咲いているトサミズキは、既に終盤 杖塚から北回りで頂上を目指す



 全国の県木遊歩道には、北海道から沖縄まで47都道府県大集合

大きく育った鳥取県の木「ダイセンキャラボク」 南国高知で「ダイセン」を味わい得した気分   

不思議な形の「根曲り杉」 台風によってなぎ倒されても、尚真っ直ぐ伸びようとする力強さ! 見習いたい



白鷲岩に立って展望を楽しんでいたら、突風に煽られ思わず岩にしがみつく アー、怖っ!

アケボノの木の下には大きな蕾が何個も落ちている 栄冠は目前だったのに・・・・

頂上が近付くに連れ、華やかな桃色の競演が始まる トド岩の周りにもピンクがいっぱい



桃色に染まる北の頂 うゎー凄い!今にも開きそうなたくさんの花蕾

眼の中がピンク色になりました♪



賑わう南の頂(三角点1176,4m)でランチタイム 今日は筍ご飯のおにぎり

下山は南回り ブナ、シャクナゲ、ヒノキなどの自然林の中の道をのんびり下る

目の前に満開したばかりの鮮やかなアケボノ 思わず足が止まります



「風の谷」の岩場に立って高知の街や雄大な太平洋を眺める

登りの人、アケボノの下でカメラを構える人、賽の河原で寛ぐ人 三辻山に比べてこちらは賑やかです



桧屏風岩から、懐かしい妙体岩を眺める 天辺の可愛いアケボノも沢山の花を付けているんだろうな

色んな若葉色の中で、一際存在感あるライトグリーンに萌えるブナ



登山口が近付くと色褪せたアケボノが目立つが、その中でも未だ溌剌とした一本

先程立っていた黒滝峰のヒカゲと谷を挟んでなにやら会話しているようだ

ピンクのパッチワークが素敵な、 赤良木園地の東斜面



マルバスミレも愛嬌を振りまいています 

駐車された車の列が延びているふるさと林道 やっぱり「県民の森」、高知ナンバーが多いです

今日は、ヒカゲツツジ、芽吹き始めたブナ林、旬のアケボノツツジを十分楽しんだ

静かな三辻山から、賑わう工石山への周回 中身の濃い5時間でした



帰路、本山町の帰全山公園へ寄り道  シャクナゲは丁度見頃でした

吉野川河川敷で開催中の「お山のてづくり市」(毎月第三日曜日)で石窯ピザを体験

薪で香ばしく焼いたピザを肴に桂月のワンカップ、美味しく頂きました

歩いた道  ホーム