3月末に、工石山のアケボノ便りが聞かれ始めて10日足らずなのに
もう賽ノ河原上部の古木が満開だと、山友のギッチャンに写真を頂いた
これから四国のお山が、アケボノ、カタクリ、シコクカッコソウ等々で
ピンク色に染まると思えば、もうウキウキ、ワクワク
上天気に誘われ、アケボノツツジを見に出かけましたが
出発が遅かったので駐車場はいっぱい、林道まで車が溢れている
今日の工石山は、大賑わいです
P(9:40)〜(11:00)南ノ頂〜(11:45)賽ノ河原〜(12:50)P (3時間10分)
杖塚から北回りコースで、北ノ頂を目指します
八起白鷲岩で遊び、続いてトド岩 巨岩の北側を覗き込めば、ビッシリ蕾を付けたアケボノ
登山道沿いの、あちらこちらに初々しいピンク色 思わず歓声が上がります
頂の手前で咲き誇るアケボノツツジ〜♫
北ノ頂から、三辻山、そのずっと後ろに奥白髪山、奥工石山
(石鎚山系も、スッキリ見えてました)
桜岩園地の鳥居を潜ると、巨岩を背に工石神社が鎮座する
境内には、雨乞い祈願の折に奉献された手水舎(昭和五年六月吉日)や
慶應四辰(1868)九月に寄進された石灯籠があり、西に石段の参道が続く
工石権現が祀られた妙体岩の工石神社と関係が有るのかな?
ミツバツツジが咲き始めた南ノ頂 (一等三角点 「 工石山」 1176.39m)
アケボノツツジ(手前のは、まだ蕾)やアセビは満開です
展望を楽しみ、東屋で軽く食事をしてから下山します
毎年、多くの人の目を楽しませてくれる岩場のアケボノツツジ
この木は裏年なんて無いんでしょうか いつも見応えあります!
大きく背伸びして、青空を欲しいままに占領しています
岩場の奥のアケボノにも、スポットライトが当たって綺麗〜♫
春の妖精・バイカオウレンも楽しんで
賽ノ河原に下りて来ました
コミヤマカタバミ シロバナネコノメソウ
林道の桜越しに、黒滝峰をズーム
10時頃、ギッチャンたちがヒカゲツツジを楽しまれていたそうです
もし反対回りしていたら、トド岩辺りで歓声が上がっていたと思います
帰路、立ち寄った帰全山公園
シャクナゲもツツジも、満開〜♫
歩いた道 ホーム