2022年05月07日  ”皿ヶ嶺”


GPSトラックログ (カシミールソフト使用)
この地図の作成に当たっては国土地理院長の承認を得、同院発行の数値地図50000(地図画像)、及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用
 承認番号 平18総使 第582号る



あっという間に立夏(5月5日)が過ぎ、初夏となりました

爽やかな薫風が吹き抜ける新緑の森が呼んでいる〜♪

林床には、可愛いい花々が咲き乱れていることでしょう


駐車場(8:20)〜(10:58)皿ヶ嶺〜(11:42)竜神平(11:59)〜(13:05)駐車場 (4時間45分)



ふ?し?ぎ?・・・

何故か瞽女童地区の狭い農道に入ってしまい、こんなところに来てしまいました

上林の民話に出てくる「えじろ狸」に化かされたのかしら?



県道209(美川松山線)から分れ林道上林河之内線を走り、上林森林公園の駐車場着

8時を回ってるけど、未だそんなにたくさんの車は停められていません

キャンプ場トイレ後ろの花畑から、緑濃くなった山を見上げ出発します



東三方ヶ森方面を見る



緑のグラデーションがとっても素敵です



上林の棚田

クマガイソウ群生地で休んでいたら、流れ星さんや山の会の皆さんが登って来られた



八方にのびのびと手を広げたブナ  踊っているのかな?



十字峠を過ぎ、松山市街を眺める 舫っていて、スッキリとはしません



山頂から、大川嶺、中津明神方面を見る



ブナと遊びながら竜神平へ下りてゆく

古木の後ろは、スタイルの良い美人林です



石鎚方面は、雲が多そう



途中、むらくもさんと久し振りにお会いする

竜神平では、レーサーさん、流れ星さんたちの山の会の皆さんが寛がれてます



竜神小屋横のシャクナゲ

今日は、昼前には下山予定だったので行動食程度しか背負ってきていない

のんびりしたかったけど、お先に失礼する



竜神平で、一際目立つヤマナシの木  存在感あります

秋には美味しい実を付けてね〜



三叉路(上林峠と風穴の分岐)に咲くミツバツツジ

つい先頃まで、精いっぱい咲いて皆を喜ばせていたんでしょう

ちょっと、お疲れ気味の様子です



緑の空気を吸いながら、快適なブナの道をゆく



樹間に上林や見奈良方面が見える



ヤマブキソウやイチリンソウに見送られ、下山します



山中で見た皿ヶ嶺の花



風穴を見下ろすコミヤマカタバ           シコクスミレ


 

フデリンドウ           ヤマルリソウ

 

仲良しトリオのイチリンソウ          ツクバネソウ

 

エンレイソウ             ヤマシャクヤク



サルメンエビネ



クマガイソウ、まだまだこれからです     流れ星さんたちに教えて貰ったナベワリ



エンゴサクのダンス             咲き始めのイワカガミ
 


山頂のシャクナゲ                ブナと仲良しのクロフネサイシン



ホウチャクソウ              ヤマナシの花



シコクカッコソウ


 
ユキザサ          コンロンソウ



イチリンソウとヤマブキソウ


歩いた道  ホーム