2024年04月13日  ”竜王山”


この地図の作成に当たっては国土地理院長の承認を得、同院発行の数値地図50000、及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用。承認番号 平18総使 第582号る


久保谷のイチリンソウは、そろそろ見頃かな?

久しぶりに、川奥からグルっと一周して来よう


杉王神社(6:55)〜(8:46)竜王峠(8:56)〜(10:22)三頭越(10:32)〜(11:55)県道〜(12:25)P
       (5時間30分)



県道154号沿いの杉王神社に車を停める

「竜王山→」の道標を見ながら明神川に架かる橋を渡り、「寒風峠ハイキングコース→」に従い進む

 

石仏が見守る道を進むと、10分ほどで車道に出る

 

このまま車道を進んでも良いけど、左へ逸れて近道(古道)をゆく

 

横畑集落の氏神様、三条神社

 集落から竜王峠方面を見る

 

  横畑集落の最奥民家に咲く桜

桜に見送られ、登山道に取り付く

 

ギンリョウソウやコバイモの名残等々を楽しみながら登ってゆく

谷のヤマシャクは、まもなく開花しそうです

緑色に染まり始めた林床にも、これからいろんな花々が咲くのでしょう

登山道に取り付いてから30分で車道に出る

 
 
竜王峠で小休止後

「竜王山どうする?」「パスせんか」と、軟弱部隊は三頭越に向かう

阿讃縦走路を一登りで、一等三角点 竜王山(1012.7m)

 

横畑と阿波の藤宇集落を結ぶ峠、寒風越(標高1013m)

峠の北に鎮座する天保十亥年のお地蔵様にも、ご挨拶

 

縦走路に設置された200m毎の道標 

「三頭越1600m 寒風越800m」を見て、急坂を頑張る

登ったと思ったら、下ります

 

見上げれば、ヤマザクラが日に輝いて美しい

「三頭越600m 寒風越1800m」の道標から右へ少し逸れると、三等三角点 久保谷 913.13m

 

アップダウンで思ったより時間がかかりましたが、やっと三頭越

小休止後、久保谷に向かっていたら

な、なんと!ヤマガツオさんやギッチャンたちのグループ!

思わぬ嬉しい出会いに歓声が木霊します

この後、ギッチャンたちは阿波竜王山、讃岐竜王山を経て、浅木原へ下山されたそうです

 

気分よくルンルンで久保谷に下りてゆくと
 
イチリンソウやニリンソウが谷を白く染めています

素敵な芽吹きの明るい渓谷で、石仏も微笑んで見える

  のんびりと楽しんで久保谷を後にしました


今日見た花です


  
キランソウ              スミレ



シュンラン

 

ギンリョウソウ            ツチグリ



ニリンソウ        アワコバイモの実



ヨゴレネコノメソウ      ヤマルリソウ



イチリンソウ



ヒトリシズカ        セントウソウかな?



ユキモチソウ       フデリンドウ


歩いた道  ホーム